学校ブログ

小中連携で,中学校の先生をお迎えしました。

2018年7月17日 17時00分 [管理者]
今日の出来事

現在,茨城県には,保育園・幼稚園,小学校,中学校,義務教育学校,中等教育学校,高等学校と,各年齢層に合わせて,様々な学校・園があります。
これらの各学校・園間の連携を強めて,幼児児童生徒の学びに連続性をもたせようという取組を,国を挙げて行っています。

小学校では,保育園・幼稚園及び中学校と連携し,園で学んできたことを生かして低学年での教育を進めたり,高学年での学びを中学校で活かしていただいたりするようにしています。
これまでは,小学校の教員が中学校に出向き,卒業生が学んでいる様子を参観し,中学校の教員と意見交換することが多かったのですが,この日は,総和中学校から先生を派遣していただき,駒羽根小学校の教育に,直接携わっていただきました。
子供たちは,初めて会う先生でしたが,すぐに打ち解け,休み時間に一緒に校庭であそぶ姿が見られました。
中学校の先生からは,「直接,肌で小学校の様子を感じることができ,とてもよい勉強ができた。」という感想をいただきました。
今後も,小学校と中学校の連携を深めていきたいと思います。
小中連携

地域の「安全の目」です。

2018年7月12日 17時00分 [管理者]
地域

警察署から特別な許可を得て運行することができる「青色灯」パトロールカーが全国で導入されていますが,この駒羽根小学校区にも,地域の方のご協力により導入されました。
いつも,「安心安全の会」の方々には,児童の登下校の際,各交差点で横断の誘導をしていただいたり,登校班に付き添いながら見守ったりしていただいております。
この度,導入された通称「青パト」は,宝くじ協会から寄贈されたものだそうです。
この日は,一斉下校に合わせて,本校にお披露目に来てくださいました。
たくさんの地域の方々によって,子供たちの安心・安全が守られています。
皆様,本当にありがとうございます。

青パト1
青パト2

みんなで除草作業です。

2018年7月11日 17時00分 [管理者]
今日の出来事

暑い日が続きます。私たちは,暑さに負けてしまいそうですが,草花は,強い日差しを浴びて,ぐんぐん伸びています。
花壇のトウモロコシも,子供たちの身長を超えました。花壇の草花は大きく成長してほしいですが,残念なことに雑草もどんどん伸びてしまいます。
大切に育てている植物に栄養がいくように,全校児童で,校内の除草作業を行いました。
熱中症が心配されるので,朝の時間帯に実施しましたが,子供たちはとても頑張ってくれるので,顔から汗が流れ落ちるほどです。
本当によく頑張ってくれました。
除草作業

たて割り班活動を行いました。

2018年6月29日 17時00分 [管理者]
今日の出来事

小学校は6つの学年が集まっているので,年齢による発達段階の差がとても大きいです。
そんな子供たちにとっては,異学年間の交流によって学ぶことがとても多く,下の学年の児童は上の学年の児童の行動を手本として,また,上の学年の児童は下の学年の児童の面倒をみることで他者に対する思いやりや協調性が育つとてもよい機会です。
本校では,遊びを通して育てていく「たて割り班活動」という活動があります。
普段,登校する通学班のいくつかを1つのグループにして,全49班を14グループに編成し,楽しく遊ぶ時間を設けています。
教師側から何の指示がなくても,上級生は下級生を思いやった行動ができ,下級生は上級生の指示をよく守って楽しんでいます。
この日も,鬼遊びやドッジボール等と上手に場所を譲り合って楽しむことができました。
たて割り班活動

学校評議員会・教育懇話会を開催しました。

2018年6月28日 17時00分 [管理者]
今日の出来事

駒羽根小学校に関わりの深い地域の方々を,古河市教育委員会から本校の「学校評議員」に委嘱していただいております。
この日は,学校評議員の方々に加え,日頃から児童の見守り活動や地域の生涯学習に関わる方々をお招きして,学校評議員会・教育懇話会を開催しました。
今年度の本校の取組を,校長や本校職員からご説明した後,児童の様子を直接見ていただくために,全クラスの授業の様子を参観していただきました。
児童の明るく元気に学習に励む様子を見ていただき,ご参加いただいた皆様からも楽しく積極的に取り組んでいる様子が窺え,とてもよいとのお言葉をいただきました。
参観後には,今後の児童の学習環境の改善点や,地域としての学校への関わりについて様々な意見をいただきました。どのご意見も,「地域で生きる子供たちのため」という視点に立った前向きなご意見で,本校は,本当に地域の優しさに支えられているのだなと実感することができました。皆様,本当にありがとうございます。
学校評議員会・教育懇話会

PTA教育講演会(親子芸術鑑賞会)

2018年6月26日 17時00分 [管理者]
行事

PTA主催の親子芸術鑑賞会が開かれました。
今年は,クラリネット,ホルン,ピアノ,ドラムスのカルテットの演奏でした。
子供たちは,直接,管楽器を目にしたり,音を聴いたりすることが少ないので,興味津々でした。
また,演奏者も,小学生に合わせて丁寧に楽器の説明をしてくださったり,子供たちに馴染みの深い曲を演奏してくださったりしたので,子供たちも身を乗り出して聞いたり,一緒に手拍子を打ったりして楽しむことができました。
各学年の感想発表でも,演奏してみたい,とても楽しかったという声が聞かれ,充実した時間を過ごすことができました。
親子芸術鑑賞会6.22

ねっ!みんな仲良し集会を行いました。

2018年6月26日 17時00分 [管理者]
今日の出来事

毎月,児童会活動として児童集会を行っていますが,この日はいじめ防止フォーラムとして,「ねっ!みんな仲良し集会」を開催しました。
事前に,各クラスでいじめを題材にした視聴覚教材を使って学習し,いじめ問題に対する自分なりの意見と友達の意見を交流し合いました。
その学習を通して,学級としてのいじめ問題に対する考えや意見,行動目標などをまとめ,この日の集会で発表しました。
どのクラスも,「いじめは絶対だめ」ということがよく分かり,真剣な話合いができた様子がよく分かる発表でした。
ずっとずっと,「いじめは絶対だめ」という気持ちを持ち続けていってほしいです。
児童集会6.21

歯磨きタイム

2018年6月20日 17時00分 [管理者]
今日の出来事

駒羽根小では,給食後,毎回,「歯磨きタイム」の時間を取って,虫歯予防の活動をしています。
6月4日の虫歯予防デーに合わせて,児童会の保健委員会の活動として,各教室を回って保健指導をしました。
歯磨きをする前に,どのように磨くと効果的なのかを図解しながら丁寧に説明しました。その後,歯のモデルを持って,音楽に合わせながらどの歯のどの部分を磨くのかを説明しました。
食後の歯磨きが習慣化するよう,学校でも保健指導を継続していきたいと思います。
歯みがきタイム

さわやかな挨拶で迎えられました

2018年6月12日 17時00分 [管理者]
今日の出来事

今日から駒羽根小学校のさわやかマナー運動の取組として,「朝の挨拶運動」が始まりました。
1学期は,いくつかの地区ごとに分け,2週間余りの期間,活動します。
通学班で少しだけ早めに登校して準備をし,後から登校してくる班のみんなに元気良く挨拶をして迎えます。
この日がスタートだったので,登校してくる児童はちょっとびっくりした表情でしたが,「おはようございます!」というたくさんの声で迎えられると,とても気持ちがいいものですね。
さわやかな気持ちで朝,スタートできると,挨拶した方も,された方もその日の学習も充実したものになるでしょう。
挨拶運動

【速報】H30陸上記録会 6年生大健闘!

2018年6月5日 18時30分 [管理者]
行事

 本日,陸上記録会が行われました。本校の6年生全員が全力で取り組み素晴らしい結果を残すことができました。一人一人の真剣な顔,仲間を必死で応援する姿がとても立派でした。
 その中でも,入賞を果たした児童を速報でお伝えしたいと思います。

【男子走り幅跳び】
第4位 皆川 旺佑(3m69cm)
第8位 糸井 洸翔(3m63cm)

【男子1000m】
第2位 会原 澪(3分20秒00)

【女子100m】
第8位 金子 華(15秒32)

【女子走り幅跳び】
第1位 茂木 優菜(3m56cm)
第5位 松本 璃羽夢(3m27cm)

【女子走り高跳び】
第3位 遠藤 瑠華(110cm)

【女子ボールスロー】
第4位 武石 愛理(33m30cm)
第6位 鎌倉 悠乃(31m10cm)

【女子1000m】
第4位 粕谷 静流(3分32秒42)


 以上10名の児童が入賞を果たしました。
 入賞した児童も,そうでない児童もみんなベストを尽くすことを目標に頑張りました。頑張った駒羽根小の6年生に大きな拍手をお願いします!