学校ブログ

いじめ撲滅週間 4の2道徳「絵はがきと切手」

2020年8月20日 13時18分 [管理者]

 本日4の2では,いじめ撲滅のため道徳の授業が行われました。めあては,友達のために行動するときに大切なことは何かを考えようです。あらすじは,仲のよい友達に絵手紙を出しました。ところが,切手代が不足していて受け取り側が支払うことになりました。相手に切手代不足を伝えるか,伝えないかという内容です。とても難しい内容ですが,子供たちは真剣に考えていました。そして,ネームプレートで伝えるか,伝えないかを黒板に意思表示しました。最後には,どの子も相手の立場や気持ちを考えて行動することの大切さを理解することができました。

1年 国語「たのしいな ことばあそび」

2020年8月19日 09時15分 [管理者]


 皆さんは,上の表で「たて」「よこ」「ななめ」からいくつ言葉を見つけられますか?
 1年生は,このような国語の学習をおこなっています。国語の「たのしいな ことばあそび」学習です。プリントにたくさん言葉を見つけることができました。中には,プリントの裏まで書いている子もいました。楽しみながら学習していました。

5年 総合「バケツ稲観察・トウモロコシ収穫」

2020年8月18日 12時46分 [管理者]

 5年生は,総合的な学習の時間にバケツ稲の観察とポップコーン用トウモロコシの収穫をしました。バケツ稲には,稲がしっかりと実を付けていました。毎日何気なく食べているお米のありがたさを実感することができました。ポップコーン用トウモロコシは,みんな楽しそうに収穫することができました。

熱中症対策

2020年8月17日 16時01分 [管理者]

 夏休み明けの本日も,とても暑い一日でした。特に,下校時は気温が高く,子供たちの熱中症の予防対策などの安全確保が大切です。そこで,子供たちの下校する方面事に,全職員分担し,子供たちと一緒に歩いて,水分補給の時間をとりながら下校指導を行いました。今後も継続して指導していきます。

4年 体育「とび箱」

2020年8月17日 12時51分 [管理者]

 4年生は,体育で跳び箱の学習をしています。準備運動でかえる跳びの練習をしました。そして,自分のチャレンジしたい跳び箱の段数を選択し,全員一生懸命に練習をしていました。中には,とてもきれいなフォームでとんでいる児童もいました。紹介したいと思います。また,先日購入した大型扇風機がおおいに役立ちました。

5年 国語「からたちの花」

2020年8月17日 11時54分 [管理者]

 5年生は,国語で「からたちの花」の学習をしています。「からたちの花」ってどんな花?子供たちは,各自辞書を使って,調べました。辞書には,みかん科で白い花を付け「垣根などに使われる。」と書いてありました。どうして「垣根」に使われるんでしょうか?これを理解させるために,からたちの花の画像を見せると,その答えは直ぐに理解することができました。「とげ」があるからでした。子供たちは,からたちの花のとげの大きさにもびっくりしていました。最後に,からたちの花の歌を掲載しました。

Zoomによる全校集会が行われました。

2020年8月7日 18時08分 [管理者]

8/7(金)6校時 理科室にてZoomによる全校集会を実施しました。

いじめ撲滅週間6の2道徳「ひきょうだよ」

2020年8月7日 10時28分 [管理者]

8/7(金)2校時 6の2にて道徳の授業「ひきょうだよ」が行われました。

体育館用大型扇風機設置

2020年8月6日 13時13分 [管理者]

 本年度,学校再開に伴う感染症対策・学習保障等に係る支援事業として,国と古河市から予算が配当されました。本校では,体育館に設置する大型扇風機2台を購入しました。これから,熱中症予防対策として,校庭での体育授業ができません。体育館を使用する頻度が多くなります。そこで,体育館用大型扇風機2台を購入しました。子供たちの熱中症対策に役立てていきたいと思います。

学びの広場サポートプラン事業(算数学習)4・5年生

2020年8月6日 09時13分 [管理者]

 茨城県の調査では、小学4、5年生ごろから、算数が好きでなくなる児童が増加する傾向にあります。原因として、4、5年生までに学習する四則計算(たし算・ひき算・かけ算・わり算)についての理解の定着が不十分であることが考えられます。
 そこで、すべての公立小学校において、4・5年生を対象に、年間を通して10時間の「学びの広場」を実施しています。
 本校でも,4年生と5年生では,朝ドリルを利用して補充学習などを集中的に行い、各学年で学習する四則計算などの確実な定着を図ります。