4年生 栄養教室が行われました。
2022年7月8日 14時38分 [管理者] 古河市栄養教諭派遣事業として、4年生が栄養教室に参加しました。
おやつの選び方や組み合わせ方で気を付けること等を、栄養教諭から説明され、自分
たちが普段食べているおやつについて振り返ることができました。
古河市栄養教諭派遣事業として、4年生が栄養教室に参加しました。
おやつの選び方や組み合わせ方で気を付けること等を、栄養教諭から説明され、自分
たちが普段食べているおやつについて振り返ることができました。
本日学校評議員会及び教育講話会を開催しました。
学校評議員の方々やPTA会長に本校の授業を参観していただき、その後本校職員と意
見交換を行いました。
貴重なご意見をお話しいただき、ありがとうございました。今後の教育活動に生かして
まいります。
1年生の教室に行くと、子ども達が作品を作っていました。
あさがおの「たたき染め」を行い、できた作品をはさみで切り抜いていました。
素敵な作品に仕上がるといいですね。
6年生がアルバム用の集合写真を撮影しました。
とてもよい笑顔で全員そろって撮影できました。
卒業までの1日1日を大切に過ごして欲しいです。
6時間目に委員会活動がありました。児童集会の発表準備や本の整頓、掲示物の交換など意欲的に活動する様子が見られました。
3年生が音楽の授業でリコーダーの練習にチャレンジしていました。
シラソの運指に気をつけて、タンギングに気をつけながら音を出していました。
今日は図工 くっつきマスコットの鑑賞を行いました。
友達の作品を見て、上手にできたところをワークシートにまとめます。
「このアイスクリームの色がきれい。」「○○くんの作った虫はなんの虫かな?」
など、子ども達からいくつものつぶやきが聞こえました。
お互いの作品の色や形、粘土の練り方など、良い点をたくさん見つけることができました。
本日、人権教育推進訪問のため、県西教育事務所の先生がご来校されました。
清掃活動や授業の様子を参観されました。本校の人権教育の取組について協議した後、
全体会では人権教育の充実についてご指導いただきました。
6年生が家庭科の実習で校舎の中の清掃をしていました。
自分たちで見つけた汚れを工夫しながら落としていきます。
メラミンスポンジやクレンザーを汚れの種類ごとに分けて使っていました。
動画で活動の様子も撮影していました。
2年生が生活科でポップコーンの観察をしていました。
タブレットで撮影して葉や茎の細かな部分を観察します。