オンライン学習会
2023年8月2日 10時22分 [管理者]本日、3~6年生がオンライン学習会を実施しました。オンラインではありましたが、久しぶりに友達の笑顔が見られて、みんなうれしそうでした。
まだまだ暑い日が続きます。熱中症や水の事故、交通事故等に気をつけて、楽しい夏休みにして下さい。
本日、3~6年生がオンライン学習会を実施しました。オンラインではありましたが、久しぶりに友達の笑顔が見られて、みんなうれしそうでした。
まだまだ暑い日が続きます。熱中症や水の事故、交通事故等に気をつけて、楽しい夏休みにして下さい。
本日、古河市教育委員会教育指導課の大塚雄三指導主事をお招きして、要請訪問を実施しました。校内研修の一環で竹澤先生の指導案をみんなで検討し、大塚先生にアドバイスをいただきました。
大塚先生、ご指導ありがとうございました。
校内研修で、学力・学習状況調査の結果について分析をしました。先生方で問題を解いた後、成果と課題について協議し、スライドやスプレッドシートにまとめました。話し合いを進めるうちに、これまでの学習の良い点と改善点が色々と見えてきました。共有した情報を今後の指導に生かして生きたいと思います。
夏休みの学校は、結構忙しいです。今日は、ゴミの搬出を行いました。普段はできない大きなゴミや不要になったものなど、廃棄しに行きました。
二者面談も金曜日まで行っていますし、出張に行っている先生もいました。
7/24~7/28の5日間にわたって、夏休みの二者面談を実施しています。各担任からは、児童の1学期の様子が伝えられ、保護者には、家庭での生活のようすや児童に不安や悩みがないかなどについてうかがいました。限られた時間ですが、有意義な話し合いができていました。
保護者の皆様には、暑い中来校いただき、ありがとうございました。
夏休みに入り、子どもの水の事故のニュースがありました。各家庭でも水辺での遊び方について、再度ご指導よろしくお願いいたします。
また、県内では母親が幼い子供を殺してしまったというニュースもありました。お子さんについての悩みなどがありましたら、学校や古河市子育て包括支援課などへ、いつでもご相談下さい。
子どもたちにとって、楽しく有意義な夏休みになることを願っております。
本日は、こばと保育園で保育参観をさせていただきました。国や県でも保幼小連携の大切さがうたわれ、文科省でも「幼保小の架け橋プログラム」への取り組みを推進しています。そこで、7月の年長さんと1年生の交流に引き続き、今回は小学校の先生たちが幼稚園を訪問し、保育参観をさせていただきました。
保育士さんたちの園児との関わりかたや声かけのしかた、実態を踏まえた保育士同士の連携のしかたなど、参考になる点がたくさんありました。
こばと保育園のみなさん、ありがとうございました。
1学期の終業式に先立ち、表彰が行われました。
みなさんの活躍がとてもうれしいです。
みんなにすすめたい1冊の本 県教育長賞・百冊賞 スポーツ少年団活動(女子サッカー・女子バスケ)
9月1日にまた元気な顔で会えるのを楽しみにしています。
思い出に残る夏休みにして下さい。
今日で、1学期が終わり、明日から夏休みになります。各学級では、授業を進めたり、夏休みの準備をしたりしていました。
1-1 国語「おむすびころりん」 4-1 オンライン学級会の準備をしよう
5-1 算数「小数倍とかけ算・わり算」・・・数直線を用いて考え方を整理していました。
いよいよ明日から夏休みです。楽しい思い出をたくさん作って下さい。
1年2組では、図工「ひかりのくにのなかまたち」の作品ができあがりました。セロファンとビニール袋、モール等を使って、かわいい作品を制作しました。
2年生は、生活科の「生きものマップをつくろう」で、校庭の生きものマップをつくっていました。
各学級では、いろいろな作品ができあがっていてにぎやかです。
今日もとても暑い1日でした。子どもたちは、外で遊びたいようですが、さすがに危険な暑さということで、がまんしてもらいました。
下校時の暑さが心配なので、職員の付き添いを増やし、遠くまで送っていくようにしました。
明日はあそべるといいですね。