資源回収が行われました。
2017年11月18日 11時42分 [管理者] 11月18日(土)に資源回収が行われました。今年度も昨年同様,多くの保護者の方や地域の方にご協力をいただき,たくさんの資源物を回収することができました。やはり駒羽根小PTAのチームワークはすごいです。
当日は非常に寒さが厳しい中の作業となりましたが,PTAの福祉委員さんをはじめ,ご協力いただいた多くの保護者の皆様,本当にありがとうございました。
11月18日(土)に資源回収が行われました。今年度も昨年同様,多くの保護者の方や地域の方にご協力をいただき,たくさんの資源物を回収することができました。やはり駒羽根小PTAのチームワークはすごいです。
当日は非常に寒さが厳しい中の作業となりましたが,PTAの福祉委員さんをはじめ,ご協力いただいた多くの保護者の皆様,本当にありがとうございました。
1
全校児童で奉仕活動を行いました。各学年ごとに割り当てられた清掃場所に出向いて落ち葉を集めたり,ごみを拾ったりしました。
1・2年生は校庭,3年生は東公園,4年生はせせらぎ公園,5年生は中央公園,6年生は校内を中心に環境を整備しました。
本校には自分達がいつも使っている場所を,自ら進んできれいにしようとする児童がたくさんいます。
「自ら進んで,協力して。」とても大切なことですね!これからもこまはねっ子は地域と学校をきれいにし続けます!
10月12日,13日に5年生がさしま少年自然の家に宿泊学習へ行って来ました。「自分から進んで,協力して」をキーワードに学習を行いました。その模様を写真と共にお伝えしたいと思います。
1日目の午前中はオリエンテーリングを行いました。自然の家の敷地外に出て,班の友達と協力しながら各地に設置された看板を探しました。どのグループも地図や方位磁針を頼りに協力しながら一生懸命看板を探していました。たくさん歩いて看板を発見した時の喜びは,とても大きなものだったようです!
たくさん歩いて疲れたあとのお家の人からのお弁当。どの児童もとてもおいしそうに食べていました。
1日目の午後はオリジナルのキーホルダー作り。固い素材をこねて,思い思いのキーホルダーを作りました。それぞれ個性が光る素晴らしい作品ができました。
そして!児童が1番楽しみにしていたキャンドルサービスです。天候に恵まれず,残念ながらキャンプファイヤーはできませんでしたが,キャンドルの美しい光の中での活動は児童の心に残ったようです。室内で行ったこともあり,各クラスの出し物も大盛り上がりで1日目を終えることができました。
2日目のうどん作りでは,講師の方の話を熱心に聞きながら作業していました。生地をこねる工程や足で踏む工程に苦戦しながらも,班の友達を協力しあい,どの班もおいしいうどんを作ることができました。自分たちで作ったうどんの味は格別だったことでしょう。
1泊2日の宿泊学習で,5年生の児童は様々なことを学びました。進んで何かを行うこと,友達と協力することの大切さ。仲間との貴重な経験をこれからの生活に生かしてくれることでしょう。
親子奉仕作業として,保護者と児童がいっしょに校庭の環境美化活動を行いました。
落ち葉集めや草取り,畑の整備など,学校内がとてもきれいになりました。
ありがとうございました。
また,ペガサス会(親父の会)の方には池の掃除をしていただきました。
水を抜いて泥をすくうなど,大がかりな作業でしたが素晴らしいチームワークでした。
地域の方に道具を貸していただいたり,事前に落ち葉をすくってもらうなど,たいへんお世話になりました。
PTAの役員さん,環境委員のみなさんには事前の準備から当日の運営までお世話になりましたありがとうございました。
3年生が筑波山に遠足に行きました。
天気が心配されましたが,3年生みんなの願いがかなって,雨は降りませんでした。
山頂から見た景色に,子どもたちから歓声があがっていました。
PTAレクリエーションが行われました。
昨年に引き続き,学年・学級対抗のビーチバレーボール大会です。
学年・学級の保護者と職員の合同チームをつくり,リーグ戦に臨みました。
白熱した勝負に,たっぷりの汗と笑顔があふれ,楽しい時間を過ごしました。
企画・運営に当たってくださったPTA保体委員のみなさん,本部役員のみなさんありがとうございました。
4年生が遠足に行きました。
今年度は午前中に大洗水族館を見学し,午後に県庁・県警本部を見学しました。
水族館ではグループごとに見たい水槽を見学した後,みんなでイルカショーを楽しみました。
天気がよく,県庁の展望台からの眺めはとてもよかったです。
県警本部ではお話だけでなく,自転車の安全な乗り方のシュミレーションを体験することができました。
2年生の親子レクリエーションは,親子でジャンケン列車を楽しみました。
いつもの給食も,お家の方と食べるとひと味違い,いつもよりおいしく感じるようですね。
3年生の親子レクリエーションと親子給食が行われました。
親子でドッチボールを楽しんだ後はおいしい給食を親子でいただきました。
みんな笑顔がすてきですね。